特集&コラム– category –
-
あなたにピッタリのアシストスーツが、たった3分で見つかる
アシストスーツが欲しいんだけど、種類が多すぎてどれを買っていいのかわからない、、、 そんなあなたにピッタリのアシストスーツを180秒でご紹介。特に家族介護や農業、ものづくり業などの個人ユーザーは必見です。 【初めてのアシストスーツ、おすすめ12... -
【新製品レビュー】サポートジャケットBb+PROⅢ(ユーピーアール株式会社)
サポートジャケットBb+PROⅡからさらに進化した機能性、調節性は? 2023年9月発売のサポートジャケットBb+PROⅢをご紹介! サポートジャケットBb+PROⅢは2023年9月から発売した腰用のアシストスーツで、パッシブタイプ(動力なし)の外骨格型に位置付けられる... -
【腰痛対策ツール情報】OWAS分析で作業での腰痛リスクの見える化を実現!
【OWAS分析をご存じでしょうか?】 OWAS法とは、フィンランドで開発された、作業姿勢の分析方法です。作業姿勢の評価法として比較的簡単に実施ができるので、国際的にもよく使われていると聞いています。 つぎの4つの項目の状態を判定していきます。 背部 ... -
【腰痛対策コンサルテーション】目指せ!腰痛ゼロ企画 作業現場の腰痛対策コンサルテーション相談を受付中です!
アシストスーツの窓口では、4月20日は腰痛ゼロの日 目指せ!腰痛ゼロ に役立つ情報を、毎月20日に420企画コンテンツとしてアップしています。 9月の腰痛ゼロ企画はこちら↓ ↓ ↓【専用フォームからコンサルテーションに関する相談を受け付けてい... -
【セミナーレポート】第2回アシストスーツサミットinOSAKAでお話をしてきました。
令和5年9月5日(火)に開催されました、第2回アシストスーツサミットinOSAKAでお話をさせていただきました。今回のテーマは「アシストスーツの選び方」について。腰用のアシストスーツが中心になりますが、アシストスーツ選びのポイントについてお話をして... -
【アシストスーツの選び方を大公開】目指せ!腰痛ゼロ企画 アシストスーツの選び方2023 ダウンロード可能
アシストスーツの窓口では、4月20日は腰痛ゼロの日 目指せ!腰痛ゼロ に役立つ情報を、毎月20日に420企画コンテンツとしてアップしています。 8月の腰痛ゼロ企画はこちら↓ ↓ ↓【ダウンロード版が入手できます。保存して、印刷して、後で見返し... -
【2023年版】いま買えるアシストスーツ一覧 軽作業から本格作業に
アシストスーツの窓口から最新情報をお届け。アシストスーツを徹底紹介!おすすめアシストスーツ選びの参考ガイドはアシストスーツの窓口! -
【展示会レポート】労働安全衛生展2023@東京ビッグサイトへ行ってきた
【2023夏!アシストスーツのトレンド情報】 2023年7月26~28日に東京ビッグサイトで開催されました「労働安全衛生展2023」へ行ってきました。建設現場や製造現場で使用できるアシストスーツが出展されていましたので紹介していきます。 サポートジャケッ... -
【トップリーダーに聞く!】アシストスーツへの期待と活用方法 介護施設編 砧ホーム様
介護の場面でアシストスーツを上手に活用されている施設へインタビューをしてきました。施設での活用の実際や工夫点など、導入から定着までの成功の秘訣に迫ってみたいと思います。 トップリーダー紹介 鈴木健太さん 社会福祉法人 友愛十字会 法人本部 ... -
【アシストスーツ度チェック】目指せ!腰痛ゼロ企画 あなたのアシストスーツ度をチェックしよう!
アシストスーツの窓口では、4月20日は腰痛ゼロの日 目指せ!腰痛ゼロ を発信しています。 5月の腰痛ゼロ企画はこちら↓ ↓ ↓ かんたんチェックシートで、あなたの・職場の・周りの人の、アシストスーツ度をチェックしてみましょう!レベル別にア... -
【介護向けを選ぼう!】腰用アシストスーツ展示会レポート@バリアフリー2023
【介護現場で使える腰用アシストスーツのトレンド情報】 2023年4月19~21日にインテックス大阪で開催されました「バリアフリー2023」へ行ってきました。介護施設や在宅介護の場面でも使用できる腰用のアシストスーツが出展されていますので、最新情報をお... -
【4月20日は腰痛ゼロの日】目指せ!腰痛ゼロ 3者対談レポート2023
アシストスーツの窓口では、「4月20日は腰痛ゼロの日」を多くの方に知っていただき、職業性腰痛の発生をゼロに近付ける取組を進めています。 ■腰痛ゼロの日とは・・・「420(腰痛ゼロ)の会」代表の本坊隆博氏(日本カイロプラクティックドクター専門学院... -
【各業種OK!】立ち仕事の負担を減らすアシストスーツ&アシストツール特集
【作業に合ったアシスト○○が選べる時代に】 現在発売されている装着型アシストスーツには、腰用・腕用・脚用といった対象の部位が異なるタイプの製品が出て来ています。労務負荷軽減に役立つツールとして広がってきています。 腰用は重量物の上げ下げや反... -
労働災害の予防にアシストスーツを活用する
腰痛などの業務上でのケガを防ぎたい! という相談が増えています。 労働災害の現状や対策、アシストスーツを活用することで労働災害の予防につながる、という内容など。 アシストスーツサミットでご依頼をいただいた内容をもとに、説明していきたいと思い... -
【業種別に解説】 介護施設で取り組む腰痛予防対策について知っておこう!
介護に関わる方にとっても腰痛に悩むことは多いでしょう。ここでは、介護現場で取り組める腰痛対策についてご紹介をしていきたいと思います。明日から使える、今から取り組める内容になっています。できるところから始めてみてくださいね。 それではいって... -
【ユーザーインタビュー】アシストスーツを使い倒す若きブドウ農家さん
アシストスーツは単体で使うもの!と思ったりしていませんか?? 腕用アシストスーツと脚用アシストスーツを同時に着用して身体への負担を減らし、作業をはかどらせることを実現しているブドウ農家さんが山形県米沢市にいらっしゃるということで、実際の着... -
【一挙紹介】農業の場面で活躍するアシストスーツ一覧 最新版
※この記事は2023年11月27日に最新情報を反映した内容に更新をしています。 農作業の場面では、持ち上げや運搬作業、中腰での育苗や収獲作業などというように、単一の作業内容ではなく、生産品目やその時期ごとに様々な動きの作業をするという特徴がありま... -
【腕をアシスト!】上向き作業用アシストスーツを比較する2022
【上向き作業で使えるアシストスーツは?】 上向き作業で腕がしんどい…どのアシストスーツがおすすめなの? という相談を受けることが増えています。 ここでは、農業や建築現場、製造現場などでの上向き作業用に設計されたアシストスーツの最新事情をご紹... -
介護現場向け アシストスーツはこう選ぶ!
※この記事は2023年11月27日に最新情報を反映した内容に更新をしています。 【介護現場で使えるアシストスーツは?】 介護現場で使うには、どのアシストスーツがおすすめなの? という相談を受けることがあります。 2023年に入り、介護現場でしっかりと使え... -
アシストスーツの問題点について考える。実際のところどうなの?
※この記事は2023年11月24日に最新情報を反映した内容に更新をしています。 【パワーアシストスーツの問題点とは?】 アシストスーツの導入を検討されている方にとっては大変気になることでしょう。 ここでは、パワーアシストスーツ選びの参考になるよう、...
12