
前腕の長時間・継続作業による負荷をアシスト
TASK AR+(タスクエーアールプラス)
株式会社ダイドー
装着体験・デモ受付中!
荷物を「持ち上げる」「運ぶ」、腕で「支える」といった作業の負担を軽減してくれる腕用アシストスーツです。
肘から先の部分に装着するコンパクトな形状。
装着している負担感も少なく使用できる製品です。二の腕(上腕二頭筋)や前腕の筋肉疲労を減らしてくれる製品です。
電力不使用で、使用時間・場所に制約はありません。
腕の角度でアシストの固定・解除を切り替える仕組みです。
5㎏程度の荷物の持ち上げ・運搬・保持などの長時間作業や、工具などを持ったままの繰り返し作業など、継続的な作業負担の軽減が期待できます。

より重い物を支える際には、肘を伸ばしてラッチ機構をONにすることで、前腕を固定することができます。
使用後は、肘を曲げることでラッチ機構を解除します。

画像提供(株式会社ダイドー)
本体重量 | 580g |
動力 | バネ・ラッチ |
適正作業 | ・取り回す(持つ・運ぶ・上げる・納める) ・支える などの腕負担が長く続く作業場面 |
アシスト力 | 0.1kgf~1.0kgf |
サイズ | ワンサイズ 体格に合わせた調整が可能 |
特徴 | ・軽量設計 ・自由自在な動きを実現 ・素早い着脱 |
価格 | 1台(片腕):29,980円(参考) ※レンタルプランあり |
法人向け 無料貸出し相談を受付中!
こちらのTASK AR+を、試してみたい・実際の作業で使ってみたい という声にお応えして、
無料でお試しできる貸出し企画を開催しています。
実際に着けてみて、試してみてください!
アシストスーツをしっかりと使いこなして、そこから得られる作業者のメリット、事業所のメリット、法人全体へのメリットをしっかりとビジョン化してアシストスーツの選定から導入計画の立案、活用から定着までをすすめていきましょう。