
最小幅を実現した第2世代モデル
J-PAS ランバスⅡ
株式会社ジェイテクト
装着体験・デモ受付中!
「JPAS LUMBUSⅡ」は先代モデルよりも、制御ボックスを小型化することで使いやすいサイズに縮小、最小幅を実現した第2世代モデルです。
ベルト類の通気性やクッション性、フィット感にも改良を加え、快適に使用できるよう工夫されています。
パワーユニットが背中部分にあるのが特徴です。
そのため、持ち上げアシストの際は、上体を引き上げてくれるように感じます。安心感を体感できるアシストスーツです。
アシスト力は10kgfですので、軽作業での使用に適しています。
画像引用(https://j-pas.jtekt.co.jp/j-pas-lumbus.html)
タイプ | 価格帯(税込) | 原理 | レンタル |
動力あり | 60~70万円 | モーター式 | あり |
主な業種:製造業・物流業・農業など
サイズ:1サイズ(150~180㎝)
重量:約4.5㎏(装具除く)
連続稼働:約4時間
中腰サポート:あり
使用場面:屋内・屋外
特徴:装着者の動きを検出し、必要な時にアシストが発揮される
業界最小クラスの腰幅を実現 狭い場所でも使用可能
手元スイッチで楽々操作
通気性の高い素材を使用し暑い環境での作業も可能
防水防塵 IP55
【装着の感想】
モーターとセンサーで駆動するアクティブタイプです。人の動きを検出し、必要な時にアシストが発揮されるので作業の邪魔をせずに腰の負担を軽減します。
世界シェアナンバーワンの電動パワーステアリングで培った制御技術が特徴です!
アシストスーツ装着デモ受付中!
シーエフロボタスでは、これまでのアシストスーツ導入支援の経験上、
いきなり装着デモをすることはおすすめしていません。
どのような作業内容でアシストスーツを使用し、解消したい課題についてのアウトカムを設定して導入から活用・定着までをスムーズに進めていけるように支援するスタイルをおすすめしています。
アシストスーツをしっかりと使いこなして、そこから得られる作業者のメリット、事業所のメリット、法人全体へのメリットをしっかりとビジョン化してアシストスーツの選定から導入計画の立案、活用から定着までをすすめていきましょう。